春の嵐直前

今帰りの電車の中です。このブログは携帯から更新出来るのでその点は便利です。

朝9時から撮影。全員の集合より一足先に来て桜を撮影。一応晴れていたけど、予報ではだんだんと天気が崩れると出てたので、朝一番に撮りました。

桜撮影はなかなかうまくいかなかったです。
ちょっとした揉め事というか、ゴタゴタがあり、かなりモチベーションが下がった状態でスタッフ、キャストと合流。
今日から参加して頂ける事になった鈴木さんと、見学で来てもらった上條さん、出演者の桑田君。

部屋へ戻り撮影開始。ある程度は順調にいったかな?と思います。ただ天気の事を心配しながらだったので、気を使います。

昼間はそこそこ天気良かったけど、夕方から急に暗くなってきて、夕方のシーンを撮ろうと外に出たけど、雨が降ってきたので撮影を中断して部屋に戻りました。
部屋に戻ると雨がやみました。自然相手なので、こればっかりはどうしようもないです。

今日のメインはホームレスの少年直人が貴広の部屋を訪れるシーン。自分的にすごく大切にしたいシーンです。
直人役は今までで3人変わっていて、今の直人は4人目。
撮影終了時間が来たので途中で終わりましたが、感触としては今までで1番良かったかもしれません。また別の日に再度やってもらうかもしれないですけど。。
結局この日の終了は8時半でした。
反省点といえばやっぱり現場の雰囲気というか。集中力。集中してやるとこはやらなきゃいけないし、そういう雰囲気をボク自身が率先して作っていかなきゃいけないんだろうけど。なかなかうまくいきませんでした。

誰も知らない(是枝監督作品)の撮影ではこういう苦労はなかったのかな?と想像してしまいました。

人間関係、コミュニケーションをテーマにした作品なんですが制作過程でいろいろそういう問題が出るのは分かっていたし、逆にそれを乗り越え、やり遂げれれば、作品の説得力も増すと信じています。

精進です。

桜日和

今日は朝から松江さんの台詞読みを確認しました。

台詞が頭に入っていたので安心しました。
それから部屋の撮影を少し。

外に出てみると先週より桜が舞い散ってて、とてもきれいでした。今週には桜はもうないだろう、撮影出来ないだろうと思っていたので驚きました。
桜は強いですね。

明日予定のシーンが順調にいけば追加で桜のシーン撮りたいと思っています。

ちなみに今サイトに更新してある貴広の画像は去年撮った桜シーンの画像です。一年が過ぎるのはゾッとするほど早いです。

昼からは撮影に協力していただけるかもしれないお店(レストラン)にお邪魔しました。

貴広さんの知り合いという事で行ってきたのですが、極度に緊張しました。なかなかうまく話とか伝えられなかったなあと反省しています。とにかく素敵な出会いに感謝です。

1歩ずつ進んでいきます。

本格撮影開始

今週末から本格撮影です。
少年直人役の役者さんも参加しての撮影。

桜のシーンなので、この日を逃すと
撮影出来なくなるという事で朝9時半集合で始めました。

最大でテイク30までいきましたが、時間的に許せば
もっとやりたかったです。この日は天気が変わって
4時頃には風が強くなってどんどん進めないといけない状態になり。。

シーン的につながるのか不安なまま5時半に撮影終了。
演技の部分で2人の感じをつかめたのはよかったけど、
どんどんこなしていけるようにならないと時間的に厳しいと感じました。
今後外国人の出演者も加わればなおさらで、頭が痛いです。

不安点や不満点、悩んだ部分もありましたが、
気持ち的にはわくわく出来たのでよかったです。

あとやっぱりスタッフが足りてないと思ったので力をかして頂ける方は
お気軽にメッセージお願いします。

メールはこちら